■ | プログラム/ |
第T部 Brass Band de Golden Hits Part U |
|
1.愛するデューク
Sir Duke | ■■■ | (1976年) スティービー・ワンダー |
|
2.ビギン・ザ・ビギン
Begin the Beguine |
| (1982年) フリオ・イグレシアス |
|
3.素直になれなくて
Hard to Say I'm Sorry |
| (1982年) シカゴ |
|
4.She
She |
| (1999年) エルビス・コステロ |
|
5.アバ・ゴーズ・ブラス
ABBA Goes Brass |
| (1973年) アバ |
第U部 Brass Band の主役たち“Percussion!!” |
|
〜ジャズドラムの魅力〜
6.キュート
Cute |
| 作曲/ニール・ヘフティ |
|
〜アフリカンパーカッション、ラテンパーカッションの魅力〜
7.アフリカン・シンフォニー
African Symphony |
| 作曲/ヴァン・マッコイ |
|
〜シロフォン、マリンバの魅力〜
8.時計とドレスデン人形
The Clock with The Dresden Figures |
| 作曲/ケテルビー |
|
〜スティールパンの魅力〜
9.トリスティーザ
Tristeza |
| 作曲/ハロルド・ロボ、ニルティーニョ |
|
〜アイリッシュドラムの魅力〜
10.ゲールフォース
Gaelforce |
| 作曲/ピーター・グレイアム |
|
アンコール
アーセナル |
|
|